架電対象のキャンペーンを選択し、架電対象者の顧客情報などを確認して発信します。
- アウトバウンドメニューを表示し、実施中のキャンペーン一覧から架電を開始するキャンペーンを選択します。
[
]をクリックすると、架電画面が表示されます。

- 選択したキャンペーンの架電履歴一覧画面で[
]をクリックします。

- [
]が表示されている電話番号をクリックすると、確認画面が表示され、 発信する をクリックすると発信します。
トークスクリプトやFAQが設定されている場合は、右パネルに表示されます。必要な情報を参照しながらトークを進めます。

補足
発信時に表示される確認画面は、利用するCTIによって表示される内容が異なります。
- 会話が終了し、 電話を切る をクリックすると、終話時刻・通話時間が記録されます。
対応内容を入力し[
]をクリックします。
補足
- この顧客に対する対応が完了した場合は、「この顧客の対応」のトグルボタンを「完了」に変更します。
※「未完了」の場合は、この顧客は未完了として架電リストに残り、再架電対象となります。
- 再架電の必要がある場合は、再架電予約に予定時刻、再架電担当者を登録します。
再架電予約する
- [次の顧客を表示]をクリックして、次の架電対象を表示します。

- 選択しているキャンペーンの架電が終了すると下記の画面が表示されます。
