FlexCRMを利用するには、以下の手順でユーザを登録してください。
項目の説明などにつきましては「FlexCRMを始めよう – 運用前に行うこと(管理者向け) – ユーザの追加」をご覧ください。
- 画面左上の
をクリックし、メニュー一覧から「ユーザ/グループ設定」を選択します。

- [ユーザ]アイコンをクリックし、[追加]をクリックします。

- 必要事項を入力し[保存する]をクリックします。

- ユーザID
- ユーザを識別するためのIDを指定します。
他のユーザと重複しない文字列を半角英数字と半角記号を用いて30文字以内で指定します。
- 暫定パスワード
- 初回ログイン用の暫定パスワードを設定します。[変更する] をクリックすると、ログインポリシーに適合したパスワードを自動で生成します。
- ユーザ表示名
- FlexCRM内で表示するユーザ名を入力します。
- メールアドレス
- ユーザのメールアドレスを入力します。
「お知らせをメールで受信する」を指定すると、お知らせ配信時にユーザのメールアドレス宛にもお知らせの内容が送信されます。
- 社員番号
- 社員番号を入力します。
- 入社年月日
- 入社年月日を入力します。
- グループ
- ユーザが所属するグループを選択します。グループを選択するには、あらかじめグループを設定しておく必要があります。
グループは「スタンダードプラン」以上でご利用いただけます。
グループの新規作成
- 部署
- ユーザが所属する部署を選択します。
部署は「プレミアムプラン」以上でご利用いただけます。
部署の新規作成
- 職責ランク
- ユーザが所属する職責ランクを選択します。
職責ランクは「プレミアムプラン」以上でご利用いただけます。
職責ランクの新規作成
- プロフィール画像
- ユーザのプロフィール画像を設定します。設定された画像は、ユーザのアイコンとして表示されます。
- ロール
- ユーザに持たせる権限を設定します。
- 招待メールを送る
- チェックすると、ユーザ登録時に入力されたメールアドレス宛に招待メールを送信します。