csvファイルをインポートしてユーザを一括登録したり、登録済みのユーザを一括編集することができます。
ユーザを一括登録/一括編集する
- 画面左上の設定アイコン
をクリックし、メニュー一覧から「ユーザ/グループ設定」を選択します。

- [ユーザ]アイコンをクリックしてユーザ一覧を表示します。

- 画面右上の「アクションを選択」プルダウンから[インポート]を選択し、ユーザのインポート画面で[csvファイルから取り込む]をクリックします。

- インポートするcsvファイルをアップロードし、内容を確認して[インポート]をクリックすると、csvファイル内のユーザを一括登録することができます。

補足
- インポートデータは、「フォーマットをダウンロードする」からフォーマットをダウンロードして作成してください。インポートデータ作成時は画面に表示されるインポート時の注意事項に沿って作成してください。
- 一括登録されたユーザへは、招待メールは送信されません。一括登録後にシステム管理者がユーザIDとパスワードをユーザにお伝えください。
- 一括操作では、インポートデータのユーザIDをキーに更新します。
存在するユーザIDの場合はユーザ情報を更新し、存在しないユーザIDの場合はユーザを新規登録します。
- グループ、部署、職責ランクは各名称で指定します。同じ名称のグループなどが存在する場合は、登録日が新しいものが優先されます。
- インポートを操作するユーザ自身のシステム管理者権限を削除したり、ステータスを無効にすることはできません。
- メールアドレスの「お知らせをメールで受信する」、および部署の「部署長」はインポートで設定することはできません。
↑ ページの先頭へ
インポート履歴を確認する
一括操作した履歴を一覧で確認することができます。
-
- 画面左上の設定アイコン
をクリックし、メニュー一覧から「ユーザ/グループ設定」を選択します。

- [ユーザ]アイコンをクリックしてユーザ一覧を表示します。

- 画面右上の「アクションを選択」プルダウンから[インポート]を選択し、ユーザのインポート画面で[インポート履歴]をクリックするとインポート操作の履歴を確認することができます。
