お問い合わせフォームへ
お問合せ
FlexDB内のレコードを検索します。各検索方法につきましては、以下をご覧ください。
フィルタを用いて検索する
詳細検索
検索ロジックを追加して詳細な条件を設定する
テキスト検索
カテゴリーパネルを用いてレコードを絞りこむ
フィルタプルダウンからフィルタを選択してレコードを検索することができます。フィルタには、以下の2種類があります。
・ユーザフィルタ:ユーザ自身が設定するフィルタで、自分以外のユーザには表示されません。
・公開フィルタ:すべてのユーザが利用する事ができます。システム管理者またはテーブル管理者が設定するフィルタのうち、「公開する」に設定されているフィルタ。
新たにフィルタを作成する場合は[フィルタを追加]から検索条件を設定してください。
[現在の検索条件]をクリックすると、設定した検索条件を表示します。ここでは以下の操作ができます。
・検索条件やフィルタ名を変更してフィルタ設定を上書き保存
・このフィルタを削除(❶)
・新しいフィルタとして登録(❷)
検索条件を解除したい場合は、[×]をクリックしてください。
検索条件を設定し、条件に該当するレコードを抽出・表示します。複数の検索条件を指定した場合は、AND検索(すべての条件に一致)またはOR検索(いずれかの条件に一致)を指定します。
設定した条件は、フィルタとして登録することもできます。
[現在の検索条件]をクリックすると、設定した検索条件を表示します。条件を変更したり、検索条件を新しいフィルタとして登録することができます。検索条件を解除したい場合は[×]をクリックしてください。
演算子を使用して、より詳細な検索条件を設定することができます。
レコード内のキーワードの一部などを入力してレコードを検索することができます。検索フォームの[×]をクリックすると検索内容をクリアします。
テーブルのフィールドに選択肢型・日時型フィールドが含まれる、またはプロセスが設定されている場合にカテゴリーパネルが表示されます。プルダウンから絞り込み条件の対象となるフィールドやプロセスを選択して、レコードを絞り込むことができます。
カテゴリーパネルは[×]をクリックすることで非表示にすることができます。再表示するには、検索パネルの[]をクリックしてカテゴリーパネルの表示を選択してください。