承認処理が必要なプロセスが完了申請されると、承認者に承認依頼が通知されます。
承認者は内容を確認して、承認 / 差し戻し の処理を行います。
承認が必要なプロセスを承認/差戻しする
- 承認処理が必要なプロセスが完了申請されると、承認者として設定されているユーザのお知らせ画面に通知されます。
通知をクリックすると、申請されたレコードのプロセスを表示します。

- 申請されている内容を確認します。必要に応じて「承認・コメント」欄にコメントを入力し、[承認]または[差し戻し]をクリックします。
申請を差し戻す場合は、差戻し先を指定して差し戻すことができます。
承認処理は、レコードの詳細表示(カードビュー)/レコードの編集 いずれの画面でも操作できます。

補足
- 複数の承認者が設定されている場合は、承認処理を送信すると次の承認者に承認依頼が通知されます。
差し戻しの場合や自身が最終決裁者である場合は、申請者に承認処理結果が通知されます。
- 日時型フィールドに「プロセスの参照」が設定されており、プロセスの完了日を参照する設定になっている場合は、当該プロセスが最終決裁者によって承認されたタイミングで日時型フィールドに完了日が反映されます。
↑ ページの先頭へ
承認ルートを変更する
テーブル管理者・承認者に限り、申請中の承認ルートを変更することができます。
- 対象となるレコードプロセスを表示し、[承認ルートの編集]をクリックします。

- 承認者を追加/除外して[ 保存する ]をクリックします。

補足
- この操作が行えるのは、システム管理者、テーブル管理者、この申請に設定されている承認者 のみです。
- 承認者が変更されると、以下のユーザに変更内容が通知されます。
・申請者
・現在の承認ルートに追加された承認者
・現在の承認ルートから場外された承認者
- 承認ルートの設定で「初期値から変更不可」に設定されている承認ルートは、承認者を変更することができません。
- 承認者が一人でも承認操作を終えている承認ルートでは、承認者を変更することはできません。