システム管理者、ワークフロー管理者のみが操作することができます
- 画面左上の
をクリックし、メニュー一覧から「ユーザ/グループ設定」を選択します。

- [承認ルート]アイコンをクリックし、承認ルート一覧を表示します。

- [+追加]をクリックすると、設定画面が表示されます。承認ルート名、表示順を設定します。続いて、[+承認者を追加する]をクリックし承認ルートを設定します。

- 承認ルートの詳細を設定し、[追加]をクリックします。承認ルートは必要に応じて複数追加することができます。

- 順番
- 承認順を設定します。
- 名称
- 承認ルートの表示名を設定します。
- 区分
- 承認ルートの処理区分を設定します。
- 承認者の初期値
- 承認者の初期値を設定します。「初期値から変更不可」に設定すると、申請時に承認者の変更ができなくなります。
管理者(ワークフローについてはワークフロー管理者、プロセスの承認についてはテーブル管理者)は、「初期値から変更不可」に設定されていても承認者を変更することができます。
- 該当者複数の場合
- 承認者の初期値にグループや部署などが設定されている場合に、次の承認ルートに進む条件を設定します。
- 1人の承認(回覧)でよい:同一承認ルート内の処理者うち、誰か1人が承認すると次の承認ルートに進みます。
- 全員の承認(回覧)が必要:同一承認ルート内の処理者全員が承認する必要があります。
1人の承認(回覧)でよい」設定の場合、承認者の誰か一人が差し戻したり却下した時点でその申請は差し戻し又は却下されます。
- 設定内容を確認し、[保存する]をクリックします。
