この設定はテーブル管理者のみがおこなえます。
ファイル一覧は、ファイル型フィールドが設定されているテーブルにおいて、ファイル型フィールドのみを抽出して、一覧表示するビューです。
ファイル一覧を追加する
- 画面右上の[
]をクリックしてテーブルの管理画面を表示し、[ビューの設定]を選択します。

- [追加]または[新規作成]をクリックし、表示されるビューの追加画面でビューの種類[ファイル一覧]を選択します。各項目を入力の上[ 新規作成 ]をクリックすると、ファイル一覧ビューが作成されます。

↑ ページの先頭へ
ファイル一覧を編集する
管理画面を表示して[ビューの設定]を選択し、設定するファイル一覧アイコンをクリックします。

- 基本設定
- ビュー作成時に設定したビューの名称やメモが編集できるほか、データの表示順やこのビューのアクセス制限を設定することができます。

- ビュー名
- このビューの名称を編集することができます。
- デフォルトビュー
- 「デフォルトビューに設定する」を選択すると、テーブル表示時にこのビューが初期表示されます。
※デフォルトビューとして設定、はじめに表示されるビューに指定することができます。
- データの表示順
- 当該ビュー表示時のデータの並び順の初期値を設定することができます。
- メモ
- このビューにメモを設定することができます。
※メモは管理上の覚え書きで、このビューを表示する際にメモは表示されません。
- アクセス制限
- このビューにアクセス権を設定することができます。