FlexCRMでは、システム管理者を設定してユーザ権限を設定するだけでなく、メニューやFlexDBテーブルごとににアクセス権限を設定し、どのユーザが何を操作できるかを細かく設定することができます。
システム管理者
各メニューのアクセス権限
FlexDBテーブルのテーブル管理者とアクセス権限
【システム管理者】
- システム管理者
FlexCRMの全てのメニューとその管理画面にアクセスすることができます。
また、ユーザ/グループ設定、メニュー管理、システム設定など、FlexCRM全体に関わる設定を行えるのも、システム管理者のみです。

- 一般ユーザ
システム管理者に設定されていないユーザを指します。一般ユーザは、公開されている各メニューやFlexDBテーブルを閲覧および編集することができます。ただし、メニューやテーブルにアクセス権が設定されている場合は、それらの設定に準じます。
補足
システム管理者属性は、「ユーザ/グループ設定」から設定することができます。設定方法につきましては、操作マニュアル「
ユーザ設定」をご覧ください。
↑ ページの先頭へ
利用中のメニューは、ユーザや部署/グループごとに利用可否を設定することができます。
各メニューのアクセス権限の設定方法につきましては、操作マニュアル「メニューにアクセス権限を設定する」をご覧ください。
↑ ページの先頭へ
【FlexDBテーブルのテーブル管理者とアクセス権限】
FlexDBでは、テーブルごとにテーブル管理者・アクセス権限を設定することができます。
- テーブル管理者
当該テーブルに対してすべての操作が可能です。テーブルの管理画面を操作できるのも、テーブル管理者のみです。
- アクセス権限
一般ユーザで、かつ当該テーブルのテーブル管理者に設定されていない場合は、以下のアクセス権限が適用されます。
・すべて許可
レコードの操作(追加・編集・複製・削除)が行えます。テーブルに対する操作は、エクスポートのみ可能です。
・閲覧のみ
レコードを閲覧することはできますが、レコードの操作(追加・編集・複製・削除)やテーブルに対する操作(インポート・エクスポート・テーブルの削除)はできません。
・アクセス不可
アクセス不可が設定されているユーザは、当該テーブルにアクセスすることができません。
設定方法につきましては、操作マニュアル「アクセス権限の設定」をご覧ください。
補足
システム管理者は、テーブル管理者やアクセス権限の設定に関わらず、全ての操作が行えます。
↑ ページの先頭へ