業務フォーマットごとに、対応内容の表示レイアウトを設定することができます。
表示フィールドの設定
受電画面の対応内容にに表示するフィールドや表示順を設定することができます。
- 右上の[
]をクリックすると、業務フォーマット管理画面が表示されます。業務フォーマットの一覧からデータ項目の追加を行いたい業務フォーマットを選択してください。

- 画面左のメニューから[対応内容の表示設定]を選択し、[
]をクリックします。

- 項目の表示/非表示および項目の表示順を設定します。

↑ ページの先頭へ
対応内容のレイアウトを設定する
- 右上の[
]をクリックすると、業務フォーマット管理画面が表示されます。業務フォーマットの一覧からデータ項目の追加を行いたい業務フォーマットを選択してください。

- 追加した見出しを編集するには、見出しラベルをクリックしてください。
見出しを(未設定)にすると、見出しのテキストは表示されず、フィールドの区切り線のみ表示されます。

- 対応内容の項目をクリックすると、フィールドプロパティを設定することができます。

- [保存する]をクリックして、設定を保存します。
