条件に合致したときに、自動的にアクションを起こすことができます。
トリガーを追加する
- ワークフロートップ画面右上の[
]をクリックし、申請フォーマット一覧を表示します。

- 申請フォーマット一覧から設定したいフォーマットを選択します。

- 管理メニューから[トリガー設定]を選択し、[追加]をクリックします。

- 必要事項を設定し、[保存する]をクリックします。

- 条件
- ワークフローの処理結果(決裁が完了したとき/差し戻された時/却下された時)を条件に指定します。
- アクション
- 文字エンコード、METHOD、URL、パラメータを指定します。
パラメータを追加する場合は、パラメータを入力し[
]をクリックします。
補足
パラメータに指定するキーは、半角英数字と_(アンダースコア)のみ使用することができます。
↑ ページの先頭へ
トリガーの実行履歴を確認する
- ワークフロートップ画面右上の[
]をクリックし、申請フォーマット一覧を表示します。

- 申請フォーマット一覧から設定したいフォーマットを選択します。

- 管理メニューから[トリガー設定]を選択し、ログを確認したいトリガーの[確認]をクリックします。

- 実行履歴の一覧が表示されます。条件を指定して表示する実行履歴を絞り込むことができます。
また、画面右上のプルダウンから「エクスポート」を指定して表示中の実行履歴をエクスポートすることができます。
