Re:lationとの連携を設定する

メール共有管理ツール「Re:lation」をご利用の場合、連携設定することでFlexDBのテーブル内に登録されたメールアドレスからRe:lationのタイムラインを確認することができます。

設定方法

  1. 画面左上のをクリックし、メニュー一覧から「Re:lation連携」を選択します。

    補足

    メニューに表示されていない場合は、[メニュー管理]より、Re:lation連携メニューを追加してください。メニュー追加の詳しい操作方法につきましては、操作マニュアル「マーケットからメニューに追加する」をご覧ください。

  2. Re:lation連携メニューを表示し、各項目を設定後、[保存する]をクリックしてください。

    Re:lationのサブドメイン
    ご利用のRe:lationのサブドメインを入力してください。
    サブドメインとはRe:lationサイトURL(https:// ●●●.relationapp.jp/…)の「●●●」の部分です。
    受信箱ID
    新規メールを送信したいRe:lationの受信箱IDを入力してください。
    アクセストークン
    Re:lationのAPIトークンを入力してください。
    メールボックス連携
    連携すると、メールアドレス型フィールドに表示されているメールアドレスをクリックすると、Re:lationの画面を開くことができます。
    アドレス帳連携
    連携すると、FlexCRM(V2テスト)の顧客テーブルに登録したデータがRe:lationのアドレス帳に自動連携されます。
    アドレス帳連携するFlexDB
    「アドレス帳連携:連携する」を選択すると表示されます。プルダウンからアドレス帳連携するテーブルを選択してください。
    連携フィールド
    「アドレス帳連携:連携する」を選択すると表示されます。Re:lationに連携するフィールドを選択してください。

補足

受信箱IDは、Re:lationシステム設定画面の受信箱名横に表示されている「#」から始まる数字を指します。Re:lationのシステム設定は、アカウントオーナーのみが参照できます。

Re:lation連携設定画面の[受信箱ID]にはこの数字のみを入力してください。

より良いサポート情報提供のために、アンケートへのご協力をお願いします。
この情報は役に立ちましたか?

はい いいえ

1人中0人がこの情報が役に立ったと言っています。

より良いサポート情報提供のために、アンケートへのご協力をお願いします。
この情報は役に立ちましたか?

はい いいえ

1人中0人がこの情報が役に立ったと言っています。