表示の見かた

一覧画面

掲示板の一覧が表示されます。カテゴリーが設定されている場合は、カテゴリー毎に絞り込んで表示する事ができます。

追加
掲示板を新規作成します。
検索
条件を指定して掲示板を検索することができます。
カテゴリ
カテゴリーを選択して、表示する掲示板を絞り込むことができます。
カテゴリーを利用するには、あらかじめカテゴリーを設定しておく必要があります。

カテゴリーを設定する

アクションを選択
複数の掲示板をまとめて未読/既読にすることができます。複数の掲示板を選択して未読/既読にする場合は、チェックボックスにチェックを入れて操作対象を指定した後、[アクションを選択]から操作を選択します。
ソート
掲示板の表示順を「新着順 / 更新順 / コメントの多い順 / 未読順(未読の掲示板が上に表示され、公開日の降順でソート) / 既読順(既読の掲示板が上に表示され、公開日の降順でソート)」から選択します。
初期設定は「未読順」となります。

補足

「システム設定>グループウェアの設定」で公開範囲を設定することで、各ユーザにおいて入社年月日以前の掲示板を非表示にすることができます。

グループウェアの設定

詳細画面

  • 追加:新規掲示板作成画面を表示します。
    編集:表示中の掲示板の編集画面を表示します。
    複製:表示中の掲示板を複製して新規作成画面を表示します。
    削除:表示中の掲示板を削除します。
  • 公開範囲をクリックすると、宛先の一覧および既読/未読ユーザの一覧を子画面で表示します。

より良いサポート情報提供のために、アンケートへのご協力をお願いします。
この情報は役に立ちましたか?

はい いいえ

1人中1人がこの情報が役に立ったと言っています。

より良いサポート情報提供のために、アンケートへのご協力をお願いします。
この情報は役に立ちましたか?

はい いいえ

1人中1人がこの情報が役に立ったと言っています。